切磋琢磨できる環境と
様々な領域の経験で
短期間で成長できる

SAORI.Kさん

経営戦略コンサルティング本部
シニアコンサルタント

2023年入社

Q1

SAORIさんがDOLBIXに入社したキッカケを教えてください。

前職では建築音響のコンサルティング業務に従事していましたが、特定の領域だけでなく様々な領域の知識や経験を得ることでクライアントにより貢献できるような人材になっていきたいという想いがありました。
DOLBIXでは、幅広い案件に携われる点や、クライアントの変革に深く関わることができる伴走型の案件が多い点に魅力を感じていました。また、上位者の方々の育成意識が強く、成長できる環境だと感じることができたため入社を決意しました。

Q2

DOLBIXに入社してから、どのような案件を担当されていますか。

入社以降は基幹システムの品質改善、人材変革方針策定、人事制度設計/導入支援、退職給付制度の統合方針策定、中期経営計画策定、生産技術領域のデジタル技術開発のプロセス刷新、管理会計導入に向けたPMO等、入社時に希望していたとおり様々な領域/業界の案件に携わらせていただいています。
特に印象に残っているのは、退職給付制度の統合方針策定プロジェクトです。この案件では、複数社の合併に伴い退職給付制度統合を図るクライアントに対し、検討初期段階から参画しました。合併前の各社制度をどのように統合していくのかという複雑な課題に対して、他社事例の調査やクライアントとの密な議論を重ねることで、最適な統合方針をゼロから築き上げ、制度統合の実現に向けて大きく貢献することができたと感じています。社内でも前例が少ない案件であったため手探りで進める難しさもありましたが、その分やりがいや達成感が大きく、新たな知見を社内に蓄積することもできました。

Q3

DOLBIXに入社されて、どのような点が良かったですか。

入社して良かった点は大きく2点あります。
1点目は幅広い経験を短期間で積むことができ、成長を実感できていることです。様々な案件に携わっていること、案件によって上位者も異なるため色々な方から質の高いレビューをいただけていること、同年代の仲間と切磋琢磨できていることが成長を後押ししてくれていると感じています。
2点目は一緒に働く方々の人柄の良さです。部門全体としてコミュニケーションが活性化しており、上位者は親身になって仕事やキャリアの相談にのってくださいますし、同年代も温厚な方が多いので助け合いながら働けています。

Q4

DOLBIXへの入社をご検討されている方へのメッセージをお願いします。

DOLBIXでは、様々なバックグラウンドを持つメンバーと共に、多彩な案件に取り組むことができます。若手も多く、日々刺激を受けながら切磋琢磨できるため、成長意欲の高い方にとって絶好の環境が整っていると思います。

ENTRY

入社ご希望の方は各エージェントにご相談ください

ENTRY

入社ご希望の方は各エージェントにご相談ください