会社も自分も成長できる

穴川 淳一さん

ビジネスプロデュース&トランスフォーメーション本部
マネージャー

2021年入社

Q1

穴川さんがDOLBIXに入社したキッカケを教えてください。

私は新卒では金融系ITベンダーに入社してソリューション導入に携わり、その後BIG4系の監査法人に移りコンサルタントとしてクライアントの業務効率化支援やITガバナンス構築支援などのプロマネを担当してきました。コンサルティングワークを通じてクライアントの事業が発展する様子を見てやりがいを感じる一方で、監査法人ということでマーケティングできる先やソリューションの内容に制約があること、またコンサルティングファームゆえにクライアントの中に入り込んだコンサルティングができないことに、ジレンマを覚えていました。
そうしたところ、監査法人にいた時の先輩でDOLBIXに在籍している人から、DOLBIXでの仕事のやりがいの話を聞きました。クライアント選定に制約がないこと、総合商社の子会社ゆえに、コンサルティングの成果を自分事として享受しやすく当事者の立場でソリューション提供ができ、クライアントの成功に長期的に伴走できると聞いて、「自分のやりたいコンサルティングはこれだ」と思って応募し、入社しました。

Q2

DOLBIXに入社してから、どのような案件を担当されていますか。

最初に担当した案件では、RFIDという非接触型タグの技術を軸に、大手出版社と丸紅グループによるJV(ジョイントベンチャー)を設立し、在庫管理や流通業務改革を行うプロジェクトに関わっています。出版業界は、出版社から卸、書店まで多段階の流通経路があるため、RFIDによる業務効率化を成功させれば多くの事業者の収益改善に貢献できると考えています。社会的に意義のある案件であり、仕事の醍醐味を感じられました。
現在担当している案件は、大手ネットワーク事業会社のD2C(Direct to Consumer)統合プラットフォーム開発プロジェクトです。今後のクライアントビジネスの中核を担うシステムとなるため、クライアントからの期待値の高さを肌で感じながら、充実感をもって日々の業務に取り組んでいます。クライアントの成長に貢献できる実感が、やりがいにつながっています。

Q3

DOLBIXに入社されて、どのような点が良かったですか。

DOLBIXがまだ創業2年目で規模も大きくないため、以下の二つが良かったと思っています。
一つ目は上司やメンバーとの距離が近いこと。案件を進めるうえで気になる点などはMD(マネージングディレクター)やSM(シニアマネージャー)にすぐ確認できて着実に進められますし、彼らや役員と密接なやり取りをする中で、コンサルティングスキルのみならず仕事の視座なども学ぶことが多いです。
二つ目は、創業間もないゆえに自分が会社を大きくしている実感が持てること。DOLBIXでは、会社の仕組みを整えていくTF(タスクフォース)が複数あるのですが、私は日々のコンサルティング業務に加えて、コミュニケーション改善・活性化に関するTFに参加し、全社的なイベントの運営や社内コミュニケーションの活性化にも関わっています。
また創業間もないからか、ベンチャー的な雰囲気があります。趣味などを通じてプライベートでも上下関係なく風通し良く、人間関係の面でも働きやすい環境だと思っています。

Q4

DOLBIXへの入社をご検討されている方へのメッセージをお願いします。

社会的に意義のある重要度の高いプロジェクトに取り組みたい方、コンサルティングだけでなくビジネスの当事者としても関与してみたい方、コンサルティングワークとベンチャーの雰囲気の両方が好きな方には向いていると思います。自分自身がコンサルタントとして活躍して会社を大きくしていくことに醍醐味を感じられる方をお待ちしております。

ENTRY

入社ご希望の方は各エージェントにご相談ください