若手でも自由に
意見を言い合える

郁阮嬌(ユウ・ルワンジャオ)さん

サステナビリティ&デジタルイノベーション本部
シニアコンサルタント

2021年入社

Q1

ユウさんがDOLBIXに入社したキッカケを教えてください。

私は事業会社を経て大手コンサルティングファームに入り、調達領域でAIやBIツールを活用する案件を担当していました。
そうしたデータ活用やテクノロジー利用などの経験を活かしてDX案件を担当したいと思っていたところ、DOLBIXを知りました。

親会社が丸紅で、総合商社ならではの事業資産に関わる大きなDX案件を担当できる点、丸紅グループの案件で知見を蓄積してからグループ外にも展開していくという成長性に、魅力を感じました。面接の中でも、例えばAIを活用した業務効率化やデータ可視化の案件など、自分の知見が活かせそうな案件があると聞き、やりたい仕事ができると入社を決めました。
DXといっても事業会社や大手コンサルファームだと、DXを担当する人はごく一部の人になります。一方DOLBIXでは全社でクライアントのDXに取り組むところが、チャレンジでありやり甲斐があると感じました。

Q2

DOLBIXに入社してから、どのような案件を担当されていますか。

現在はDX案件2件に関わっています。
一つは、今までの経験が活かせる、サプライチェーンの可視化とリスク管理を行う案件です。総合商社はバリューチェーンの川上から資源を配分するわけで、その中で多種多様なサプライヤーと関わります。中小企業では調査のリソースが限られ、かつ全サプライチェーンを把握することが困難なため、総合商社という統括的な立場で上流を含めたサプライチェーン全体のリスクを管理するという社会的に意義のある案件に関わることができていると思います。

もう一つは、アフターサービス領域でのDX構想のご支援です。この案件には2つの狙いがあり、ひとつは社内向けにデジタルを活用した業務改善を行うものです。部署間の情報共有、人材スキルの見える化、ナレッジの蓄積などを観点にシステムの構想をしています。もう一つの狙いは、アフターサービスの高度化による新たなビジネスモデルの確立です。こちらの方は仮説の立案やエンドユーザーのニーズ調査などを通じ、ビジネスモデルの具現化に取り組んでいます。
アフターサービスの案件は、経験したことがない領域でしたが、未経験の業界や領域の案件も担当できることが、DOLBIXの魅力だと思います。

Q3

DOLBIXに入社されて、どのような点が良かったですか。

良い点は、大きく2つあります。
1つ目は、コンサルティングの上流フェーズから関われる案件が多いことです。大手のファームであれば、途中のフェーズにアサインされることが多く、案件の最初から最後まで関わるのは難しいですが、DOLBIXではクライアントの「DXをやりたいが何をすればいいのか」というような最初の段階から関わることができます。

2つ目は、快適に仕事できる環境です。プロジェクト内では若手でも自由に意見を言い合える雰囲気です。また、オフィスの入居する日本橋三井タワーの「ワークスタイリング」では、飲み物も置かれた広いフリースペースがあり気分転換ができます。また、オフィスの立地が便利な場所にあり、周囲に美味しいお店があるのもいいですね(笑)

Q4

DOLBIXへの入社をご検討されている方へのメッセージをお願いします。

DX領域で先陣を切りたい人には是非DOLBIXに来てください。

ENTRY

入社ご希望の方は各エージェントにご相談ください