マテリアリティ

マテリアリティ

組織にとっての「重要課題」を指す。マテリアリティは、自社の従業員やそれ以外の労働者、投資家、取引先などのステークホルダーに対して開示することが前提となり、かつては企業の財務報告に用いられる言葉だった。

SDGsやESGの概念が普及したことで、企業は単に利益を追求しているだけではなく、経営理念や環境や社会への取り組みなど、数値化しにくい指標や価値(非財務指標)が重視されるようになった。マテリアリティは、企業が環境・社会・経済に与える影響のうち、特に重要な課題を特定して優先的に取り組むための指針であり、投資家や消費者などステークホルダーとの対話にも役立つ。

資料ダウンロード

関連サービス

関連解説記事