ソーシャルインパクト(社会的インパクト)定量化支援コンサルティング
事業活動が社会・環境・経済に与えるインパクトを見える化
持続可能な企業価値向上とステークホルダーへの効果的な発信を支援
ソーシャルインパクト(社会的インパクト)定量化の重要性と背景
企業活動は、製品・サービスの提供、雇用創出、サプライチェーンを通じた経済波及効果など、社会、環境、経済に対し多岐にわたる影響を及ぼしています。近年、投資家、消費者、従業員といった多様なステークホルダーは、企業の財務パフォーマンスに加え、これらの非財務的なインパクト、特に社会・環境にもたらす正および負の影響に対して強い関心を寄せています。
しかし、これらのインパクトは複雑で定性的な要素が多く、「具体的にどれだけの価値を生み出しているのか」といった点を定量的に把握し、社内外に示すことが多くの企業で課題となっています。定性的な表現だけでは、ステークホルダーの期待に十分に応えられず、企業価値を適切に伝えることが困難です。
企業が社会や環境にどのような影響を与え、どのような価値を生み出しているのかを理解し、その価値を定量的に示すことが、ステークホルダーとの信頼関係構築、より良い意思決定、そして事業の持続的な成長と企業価値向上を実現するために、不可欠な要素となっています。
企業活動が社会・環境にインパクトを及ぼしながら生み出される資本を循環させるサステナビリティ経営のイメージ図

ソーシャルインパクト定量化のメリットと課題
社会貢献など、効果が見えにくい取り組みの価値を数値化・明確化することで、社内の投資判断や資源配分、従業員のモチベーション向上に役立ちます。また、社外への説得力ある説明材料として、非財務情報の開示高度化や隠れた価値創造機会・リスク特定にも繋がり、企業価値向上に貢献します。
方法論が発展途上であり、国際的な標準化や受容度はまだ限定的です。評価に主観が入りやすく、ウォッシュと見なされるリスクも存在します。また、導入や運用には複雑性やコストが伴い、必要データの収集が困難なケースがある点も課題です。これらの課題への対応を専門家としてコンサルティングいたします。

ソーシャルインパクト定量化の支援アプローチ
DOLBIXでは、目的の確認から結果整理までを4つのステップで体系的に進めます。まず算定目的と範囲を明確化し、貴社にとって重要な社会・ステークホルダーへのインパクトを選定。次に必要なデータを収集し、科学的根拠に基づきインパクトを定量化・貨幣価値化します。最後に分析結果を整理・報告書にまとめ、非財務価値の可視化と活用を支援。各ステップで具体的な成果物をご提供し、貴社の価値創造と情報開示高度化に貢献します。
(貨幣価値換算までを想定したアプローチとなっていますが、数値化までのご支援も可能です)
ご支援アプローチ

資料ダウンロード
事例
-
営業組織変⾰⽀援
食品製造業における製造設備の販売事業/K社
アフターサービス領域のデジタル化に関わるビジネスモデル・システム構築支援
K社は食品パッケージ製造設備の販売および技術スタッフによるアフターサービス提供の事業を展開。技術スタッフによるアフターサ...
-
デジタルビジネス戦略
大手通信キャリア/J社
B2C統合プラットフォーム開発のプログラム運営支援
J社は光回線などのネットワーク事業やデータセンター事業等を展開。自前のインフラを保持しており、法人直販、マンションデベロ...
-
デジタルガバナンス&サイバーセキュリティ
トレーディング事業と事業投資/H社
IT統制の運用課題解決支援
H社においても導入時に構築した仕組みを長年にわたり追加修正して利用しているため、IT統制ガイドラインが複雑化しユーザー負...
インサイト
セミナー・ウェビナー
-
オンライン配信
開催
価値創造のためのサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)実践ウェビナー
-
オンライン配信
開催
価値創造のためのサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)実践ウェビナー
-
オンライン配信
2025.06.26開催
現場目線とコンサル視点で学ぶノーコード導入
kintoneとRPAで実現する業務効率化 -
オンライン配信
2025.05.30開催
【5/30開催】製造業・インフラ事業者向け設備管理×生成AI活用の最前線
-
オンライン配信
開催
価値創造のためのサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)実践ウェビナー
-
オンライン配信
2024.12.03開催
データドリブン人材マネジメントのすすめ
-
オンライン配信
2024.03.14開催
総合商社の SX × DX 実践事例
-
オンライン配信
2023.10.11開催
急激な人材市場環境の変化を受けた人材管理の考え方
-
オンライン配信
2022.12.20開催
社会課題起点の新規事業開発
-
オンライン配信
2022.11.22開催
人への投資で企業価値は高まる!
人的資本開示の要諦